OutDoor遊び日記


4月

4月29日(
今日は宮川にカヌーへ行ってきました。
今回のメンバーはとよっちさんとY君の3人。

朝九時に僕の家に集合し、出発!
Y君は僕の車に同乗して、2台の車で。
まずは、いつもの宮リバーパークに向けて車を走らせて、っと思ったら
出発して3kmほど走ったところで、「あっちゃー」今日Y君の乗るインフレ
ータブルカヌーのポンプを車に積み忘れたことに気が付く。
携帯で「とよっちーポンプ忘れた〜、先に行っててー」と連絡してすぐに自宅へ
逆戻り・・・・
ポンプを車に積んで、またすぐに出発!先が思いやられる。

買出し予定のコンビ二に10分遅れで到着。
「おまたせー」
早速今日の昼ごはんとおやつを買い込んだ。

そこから宮リバーパークまでは15分ほどで到着。
今日は駐車場にカヤックを積んだ車が止まってるぞ。「又だれかに会えるかなー」
と思って回りを見渡すが、その車の持ち主はどこにも見当たらない。
「どこにいったんだろー?」

そんなことはさておいて、カヌーと荷物をとよっちさんの車に積み替え、着替えを
済ませて、スタート地点に向けて出発。

今回も中川大橋からのダウンリバー
橋の下の空き地に車を止めて出発準備。今日はまだだれも来ていない様子。
前回のようにだれか来てると思っていたのに残念。
 
出発前 右写真 とよっちの土俵入り〜

午前11時出発

Y君はカヌー初体験!
慣れない、カヌーにはじめ少し戸惑っていたけどすぐに慣れて結構器用に
パドリングしている。

数日前に結構雨が降ったにもかかわらず今日の水量はかなり少ない。
「これじゃー何回ライニングダウンするかわからないなー」そんなことを
思いながら漕ぎ出したのでした。
 
僕のアップ(失礼)と漂うY君                とよっちさんも快調〜

予感的中、漕ぎ出して10分もたたないうちにいきなり浅瀬。
僕ととよっちさんはポリ製のカヤックなので強引に底をこすりながら脱出!
でもインフレータブルカヌーのY君は、こすって穴が開くといけないので
いきなりライニングダウン。
それでもY君は「たのすい〜(楽しい)」の連発!

水量は少ないけど天気が良くてにっこり


案の定、途中何度も浅瀬で、ライニングダウンをよぎなくされました。
それでものんびりと、昼ご飯予定の河原まで、下ったのでした。

昼ご飯を食べて、コーヒー飲んで、しばらくの間かわらでくっちゃべって、
ゆったりとした時間を過ごす事ができました。

少し休んだ所で、Yくんカヤックも体験。
とよっちさんのカヤックを少し借りて、ぐるぐる回りながらもなんとか漕いでました。
これまた「たのすい〜」を連発!
「僕も、カヌー買いますわ」と
またまた、罠にはまった男が一人増えそうです。



カヌーもカヤックも初体験!のY君

休憩地点を出発して、今度はつりのできそうなポイントを探しながら下って
行きました。でも結局前回釣りをした瀬で釣ることに。

前回と違い水がだいぶぬるくなったので足をつけて釣っていても、なんとか
大丈夫。釣り始めてすぐにとよっちさんがハエを連続ヒット!
うーん、負けられん!でも今日もあまり釣れない。
毛ばりじゃだめだな、そう思い僕はえさ釣りの仕掛けに換えたのでした。
えさを川虫にして。するとすぐにハエが一匹釣れました。
今度は竿をY君にチェンジして、Y君も挑戦!
しばらくするとY君もゲット!
でもハエとは違うぞ、何だ何だ?ハゼみたいだぞー、お〜ドンコだ〜
やるねー
 
左 ドンコゲットのY君    右 ハエ2匹ゲットのとよっち

その後しばらくねばってみたものの、釣れないのでここらでやめてゴールを
目指すことに。

ゴールの宮リバーパークにはやはり結構人がいました。
バーベキューのいいにおいが漂う中、上陸。
急な階段を3人でカヌーを運んだのでした。

カヌーと荷物をひだだ号につんで、とよっち号の置いてある場所へ。
とよっち号にとよっちさんのカヌーを積み替え、帰路についたのでした。

車を走らせて少しするとポツポツ雨が。
「よかったー、降りだす前に終われて」

でもその雨は自宅の方に近づくと止んでしまいました。

しかし今日は天気が良くて、思いっきり日焼けしてしまいました。
腕がまっかっか〜
ヒリヒリする〜



4月28日(月)
今日は午後から夜までの間、時間が空いたので何をしようか考えて
いました。MTBでH山に行こうかとも思ったのですが、昨日のテニスの
筋肉痛が出てしまい、今日はやめようと言うことで、鳥の撮影に出かけました。

以前神戸の里山をMTBに乗って撮影に出かけたときに、ヒクイナ(鳥です)
を見た場所に行きました。
車に撮影道具を積み込んで、出発!今回は重たいレンズと三脚があるので
自転車で行くのはやめました。と言うより自転車では不可能なのです。

現地に到着して里山の広場に車を止めて、機材を担いで少し歩きます。
うーん!筋肉痛が〜

何とか頑張って、いぜんヒクイナを見た林と湿地の境のところに到着。
機材をセッティングしてのんびりと鳥を待つことに。
 
こんな所で撮ってます。

日向は暑い、でも山の中で木の陰に入っているので風が通って気持ちいい。
たくさんの鳥の声が聞こえる。
ウグイス、シジュウカラ、ヒヨ、キジ、コゲラ、アオサギ、ホオジロ、イカル
などなど色々な鳥が居ることがわかる。
鳥以外にもカエルの鳴き声も何種類か聞こえてくる。

でも、実際撮影できそうなポイントに出てきてくれる鳥は数少ない。
しばらくねばってみたものの、ファインダーに収まったのはホオジロのみ。
そうこうするうちに少し日が陰ってきてしまった。
「しかたない」「気分を変えて他のものを撮ろう」
花や、風景をしばらく撮影。
 
青空が見えないので、空を入れて写真が撮れない・・・・

「今日はだめだな」

もうしばらく、ねばってみたけどヒクイナの姿は見ることができませんでした。
そんなことで今日はあきらめて帰ることにしました。




4月27日(
今日はテニスです。ちょっとアウトドアというジャンルからは離れるけど、
外で遊ぶということでちょこっと日記にUPしちゃいました。

今日はとよっちさんと、K子さん、そしてその娘さんのあっちゃんの4人
で温泉で有名な榊原温泉にある湯の瀬のテニスコートで遊びました。
 
テニスと言っても、僕を含めてほとんど全員が久しぶりにラケットを握る
ような状態です。明日がこわい・・・・

しかし、今日は暑い!!
まだテニスを始める前からじりじりと暑くなってくる。
「さーはじめっか」
あっちゃんも新しいラケットで、おお張り切り。

 

なんだかんだ、おおさわぎしながらコートを走り回って、つかれました。
「ちょっと休もうよー」「そーしよー、そーしよー」とみんなが言いました。

しばらく休んで、さーもうひと頑張りするのかと思いきや今度はフリスビーが
登場!

 
フリスビーでおおはしゃぎ

キャーキャー言いながら、コートに他に誰もいないのをいいことに、フリスビーで
おおはしゃぎ。しかしこれも暑さに勝てずに、しばらくしてダウン。
うーん!日ごろの運動不足だろうか?と言うよりこれだけ暑いとやっぱりきついよ。

なんだかんだで3時間、テニスコートで遊んだのでした。

その後は温泉へ直行!
テニスの疲れをしっかりとって、筋肉痛を防ぎましょう〜ってことです。
ここ、榊原温泉は歴史も古く泉質も良く、肌によいと言うことでかなり遠方から来る人も
いるようです。
露天風呂、打たせ湯、サウナ、水風呂、寝湯、足湯、ジャグジーなどなど、いろんな風呂
があったけど、サウナ以外手当たりしだいに入って湯船の中でストレッチ。
やはり、榊原の湯。湯元の温泉ほどではないけれど、なかなかの質。

「うーん!いい湯だった」




4月22日(火)
今日は午前中に時間が空いたので、チョコットポタリングです。
昔よく走ってた町並みを今日はのんびりと走ってみました。

まずは、安濃川に架かる一色橋から安濃川の左岸の堤防をのんびりと
下流に向かって走っていきました。



しかしまー、暖かくなってきたせいか虫がいっぱい飛んでる。
何匹か、非常食にしてしまいました。(笑)
途中で牛さんが牛舎から僕の方を眺めていたりして、のどかな所だなー。(右写真)

今日はやたらと、土手沿いでキジのつがいを目にするなー。
2つがいと雄だけ一匹1kmぐらいの間で見かけました。
今度撮影にこようかな・・・・


こんな感じの川沿いの草むらや、河原にキジがいたんですよ。


しばらく下ってから、今度は古い町並みの残る八町通りに入って行き、昔の国学者
 谷川士清【タニガワ コトスガ(1709〜1776)は、伊勢の生んだ二大国学者の一人
で、本居宣長と並び称される学者です。】の旧家の周辺で何枚かスナップを撮り、の
んびりと道沿いに走ったのでした。

このあたりは、昔ながらの街並みがいまだに残っていてとてもノスタルジックな雰囲
気をかもし出している地区です。

昔とあまり家並みが変わっていなくて「そうそう、ここにはこんなお店が
あったっけ」「ここのプラモ屋さんには良く来たなー」なんて思い出しながら。

少しだけ横の路地に入ってみた。
今までは一度も入ったことの無い路地。「へーこんなところにお寺があったんだ」
じゃーこっちへ行ってみよーっと。
うーん!行き止まり・・・・・
あっちこっちうろうろして、なんとか元に戻ってきて一安心。

あまり変わってなさそうに見えた町並みも、やはり少しづつ変わっていた。
僕が中学生ぐらいの時はまだ営業していた、お風呂屋さんももう今は
営業してませんでした。(下写真)

そうこうしている間に、古い町並みを抜けて目的地へ向けて進路変更。
今日の目的地はT駅のすぐ近くにあるYサイクルさん。

ちょこっと最近、もう1台Bikeがほしくなってきて、ハードテールのクロカン
かシクロクロスなんかいいなーなんて・・・・
そんでもって、おにりんさんから出物があるとの情報を聞き、早速見てみ
ようと思ったのでした。

社長のYさんにいろいろ話を聞いているうちに、オーダーもいいなーなんて
思い出し、何が欲しいのかまとまりがつかなくなってきてしまいました。

そんなこんなでしばらくお店で話し込んで、昼からの仕事もあることだし、
自宅へと帰ったのでした。


4月18日(金)
ここのところ天気が良く暖かい日が続いていて、仕事に空き時間が出来ないかなーって思っていたら、
今日午前中にポッカリと時間が空いたのでした。
早速、外に出かけることに。

何をしようか少し考えた・・・・・ちょうど大潮なので潮干狩りもいいなー、なんて考えたんだけど、干潮の時間が悪かった。午後1時半頃に干潮の予定だ!これでは午後の仕事に引っかかってきてしまう。

だめだ!そんじゃー最近あまり出かけてない「自然観察&写真撮影に行ってこよう」と思い立ち準備。カメラとレンズをバックに詰め込んで、FUJI号に乗りシュッパーツ!

初めに立ち寄ったのは、正木山公園と言って個人で山を手入れをしており、季節ごとの花が楽しめる小さな公園です。昔はとてもきれいに手入れしていたんだけど、最近はそれほどひんぱんには手入れをしていない様子。でも今の時期は桜も終わって今度は山ツツジが見ごろになっていた。

自転車停めて、しばらくその山で写真撮影。
しかし、今日はクマ蜂がいっぱい飛んでいる。見かけによらずクマ蜂は攻撃性の弱い蜂なので追い払ったりたたいたりしなければ刺してくることはないけど、あのおおきな体でブンブン顔の周りを飛ばれると気持ちのいいものではない。

今日は天気につられて鳥も色々出てきている。やはり一番鳴き声が聞こえるのはウグイス。まだまだへたくそな若鳥が多い。

しばらくして場所を移動することに。そのまま東の方に山の中に入って行き、神戸の里山へと抜けていきました。
途中で写真を撮りながら、周りの空気を強く感じることが出来ました。

色々な鳥の声、湿地から聞こえるかえるの声、若葉が芽吹いてきて力に満ちている木々、そしてその匂い、色々な物がこの時期蓄えていた力を外に向かって出しているので、自分も力がもらえたように思います。

しばらく行って神戸の里山の久居側にある公園で写真を撮っているとこの場所を手入れしている人が話しかけてくれました。
僕が「鳥なんかも撮影しますよ」って言うと、「そーいえばこないだ赤ゲラを見たよ」とか「ヒクイナもつがいでいるよ」とか教えてくれました。「そ〜言えばさっき僕ヒクイナ見ましたわ」「やっぱりおったか」「もう少しすると子供つれて湿地を歩いとるよ」などと鳥情報を仕入れられたのは良かったです。

今日は大きなレンズを持ってきていないので鳥の写真はお預けですが、また近いうちにヒクイナの姿をカメラに収めたいものです。


4月16日(水)
今日はマックとわらび採り〜
とても天気が良くて、昼から時間が空いてたから、今日はマックとわらび採りに行くことに決定!
わらび採りったって家は田舎だもんで、マックの散歩コースにもわらびは生えているのだ。

いつものように散歩コースをのんびりと歩いて行くと、下の写真のような風景があるんです。
この写真だけ見ると、とんでもなく田舎に住んでると思う人がいるかもしれない・・・・事実田舎です。
 
二枚の写真とも自宅から1km以内の場所です(^^ゞ

毎年僕がわらびを採っている第一の場所に到着!生えてる生えてる(~o~)
早速ビニール袋を取り出して、あっちこっちごそごそ。
採ったわらびをマックに見せると、マックはパクリ!\(◎o◎)/
生のわらびの先っぽを食べてしまった。おいおい、えぐくないの?
なんてことない、ヘ〜キな顔をしていた。

しばらく、僕はわらびとりに夢中になっていた。
その間マックもなんだかごそごそやってる。「何やってんの?」見てみると、ばったかなんかの
虫と格闘していた。
 
     虫と格闘中のマック               ピンボケのわらび

15分ほど採ったかなー、程よく溜まってきたしマックも飽きてきたので、別の場所に移動。
次の場所は普通の人は入らない場所!まだ少ししかわらびは伸びていないけど、太くてみず
みずしいわらびが生えている。そこへはマックと一緒に入ることができないのでしばらくマック
はお留守番!
もう少したてばもっといっぱい生えてくるんだろうけど、今日はまだそれほど無かった。
マックも飽きてきたのか、「くーん、くーん」と呼んでいる。しかたない帰るか。

 
      池を眺めるマック                  桜の花びらとマックのおしり

とりあえず今日の収穫は、ビニール袋一袋。売るわけじゃないし、こんなもんでいいでしょ。




4月14日(月)
昨日カヌーに行って遊んで来たばかりなのに、今日はまたまた遊びに行ってしまいました。
今日は昼から時間が空いていたのでマックの散歩が終わってから、長谷山に久しぶりに行くことに決定!
自走でいつものようにエッチラオッチラ登っていきました。

「なんだか今日は漕ぐ足が軽いぞ」そう思いながらがんばってペダルを漕いで頂上へ!
おお!いつもより早く登れた。なんとかぎりぎり20分をきることができました。GIANT号で20分を切ることが
出来たのは初めてでした。

一休みしてから下ることに。以前のレースのコースを走ろうと思って、下りだしたのはよかったんだけど、途中
でルートを間違えて思っていたところとは違うルートに入ってしまいました。すぐに気が付いたんですが、その
場所から押してのぼるのもきついし今日はそのまま下ることに決定。
山の尾根伝いに一番北の端まで下るルートで走りました。
 

途中、木の根っこが露出した段差でバランスを崩しておーっとっと!
前転しそうになりましたが何とかリカバリーできて事なきを得ました。

下りきった所からは一般道をしばらく走っていきます。
今日は少し寄り道をすることに。近くにある長谷寺に寄ることに。
長谷寺に上がっていく途中の道は桜の花びらがちらちらと舞っていて道にも桜の花びらのじゅうたん。
いい感じでした。


その後自宅まで帰って、HPの掲示板を開いてみるとおにりんさんが今からこっちの裏山トレイルに走りに来る
らしい。
ふたたび自転車に乗る準備をして、たぶんここに来るだろうと思われるトレイルの入り口で待つことしばし
やってきましたおにりんさん。今日はエッチラオッチラ自走でやって来た。
 

そこから、裏山のトレイルのルートを案内しながらうろうろ走って神戸の里山へ!
神戸の里山に入っても送電線点検ルートのハードなルートを走りました。
おにりんさんは初めて通るルートもあって、とても楽しそうでした。
でも上りはきついところがあったかな?
今日はおにりんさんと走れてとてもよかった。
そんなこんなで1時間ほどうろうろして、2人はそれぞれの自宅へと帰ったのでした。
今日はTOTALで約30km走りました。



4月13日(
今日は待ちに待った、今期初のカヌーでした。
去年も一度とよっちさんと下る計画をしていたんですが、台風の大雨の影響でものすごい水位に
なっており断念しました。
そんなこんなで去年は一度もとよっちさんと宮川を下ることが出来ずに終わってしまったのでした。

左 自宅前 いざ出発!                右 伊勢自動車道にて  こらー!運転中に写真撮るな

今年は、僕が暖かくなりはじめた頃から
宮川行こうよ、行こうよ、ってさそい、と
よっちさんと3週間ほど前から、計画して
やっと、くることができました。
朝9時自宅にとよっちさん到着!
簡単にルートの打ち合わせのみして、いざ出発!


自宅からは案外近いもので、1時間ほどでゴール予定の宮リバーパーク渡会に到着。
なにやら、駐車場の横でバーベキューの準備をしている団体が・・・・・
ゴールした時に人がいっぱいになってなければいいけど。
僕のカヌーをとよっちさんの車に積み替えてからスタート地点の中川大橋に向かいました。

程なく中川大橋に到着!もうすでにカナディアンカヌーのグループが一組、少し先の空き地で準備
をしていました。僕たちも早速カヌーと荷物を降ろして準備。

左 スタート前 とよっちさんポーズ            右 スタート地点から下流の様子 

いざスタート!ほんの少し先でカナディアンカヌーで出発の準備をしていた人たちが手を振ってくれて
いたのでこちらも元気に振り返した。そのとき「おーとっと」調子に乗りすぎ危うくこんな静場でチンする
ところでした。(^_^;)
まだまだ水は冷たく、今の時期には絶対 「沈」したくないと思う。

  
しばらくは周りの景色を眺めながらのんびりのんびりパドリングしながら進みました。

もう桜はだめだろうなってあきらめてたんですけど、どうしてどうして、葉っぱの緑がだいぶ目立ってはきてるけどまだまだ見れました。おまけに散った花びらが水面に漂い、それをカヌーのバウで左右に切りながら進めるようないい感じの場所もありました。


いくつかの小さな瀬をすぎて、しばらく行ったところで今日一番の瀬(瀬と言えるようなレベルではないですが)を下りすぐ先の河原に上陸。「もう一回行こうか?」「オッケー!」ってことで、エッチラオッチラ、カヌーを引きずってもう一度瀬のすぐ上手まで行ったのでした。
瀬をもう一度下って少し咲きにある河原で昼休憩をとることに決定!

   河原につないであった船にちょこっと乗らせてもらってはい、パチリ! 漁師さんごめんなさいm(__)m

昼ごはんを食べた後、しばらくこの河原で石投げなんかしながら、ゆっくりと過ごしました。

「うーん、釣りしたいいねー」「そーだねー場所探すか?」ってことで昼休憩を終えて、今度は釣りの出来そうな
流れの比較的浅い瀬を探しに行くことに。
こんな時の為に、つねに延べ竿と毛ばりセットを持ち歩いている2人でした。
どんな時やねん!

しばらく下ったところにそこそこよさそうな場所を見つけて、「ここでやろーか?」「いいんじゃないっすかー」
ってことで即上陸。そそくさと荷物の中から竿と毛ばりのセットを取り出した。
準備が出来ていざ!

水、つめて〜

調子よく水の中に入って釣ろうとしたのは良かったけど、水が冷たくて足が痛くなる。
それでもなんとか頑張って、オイカワを僕は2匹、とよっちさんは1匹釣ったところでギブアップ。
 

あきらめてそろそろ出発しよーかー、って思っていると、さっきのカナディアンカヌーに乗ったグループの人たちが
上陸してこちらの方に歩いてきた。「こんちわー」「どこからですか」「大阪ですー」「akiさんの掲示板に書いてたひとですかー?」「そうそう、僕がひだだです」なーんて会話をして、改めて、カヌーの世界の狭さを感じたのでした。
大阪から来ていた みなみさん は前に僕がakiさんのHPで「13日に宮川を下る予定です」って書いたのを、覚えていてたらしく、あれきっとひだださんだよって言ってたらしいです。

しばらく話をして僕たちは先にスタート
みなみさん達の前を通った時に写真を撮ってくれているではありませんか。ありがとーございまーす\(^o^)/


そこからは、ほとんど静場でずーっとパドリング。
なんだかんだ遊んでいたせいもあり、結構時間がたっていた。
さーいよいよゴールに近づいてきたぞ、っと思って駐車場の方を見ると 人、人、人
なんでこんなに人がいるの???
朝、車を置きに来た時にバーベキューの用意をしてた集団だけじゃなくて、他にもいっぱい。
僕のいやな予感は的中したのでした。

上陸して、人の間を縫うように2人でカヌーを駐車場へ担ぎ上げ、ひと段落。フ〜

しばらく休んでから、カヌーを載せてとよっちさんの車をとりに行って、そこから自宅へと帰ったのでした。





4月9日(水)
今日は昼からちょこっと時間が空いたので、久しぶりに里山に走りにいってきました。

本当は、長谷山に行くかどうしようか迷ったんだけど、夕方から仕事が入ってたもんで近場の裏山トレイルと神戸の里山西コースに行ってきました。

初めに裏山のいつものトレイルを様子を見ながらのんびりと入って行くと、落ち葉がいっぱいあるせいか一昨日までの雨の影響もそれほど無く快適に走れました。でも今日はタイヤのエア圧を少し高めにしたせいもあり、少し濡れた粘土質の登りでは、よくタイヤが滑りました。

それでもがんばって、地面にうまくトルクを伝えながら登りを制覇したのでした。(大げさ)でもこんな時にビンディングペダルは威力を発揮しますね。滑りやすい激坂では引き足でもトルクをかせいで微妙なトルクコントロールをし、バランスを取りながら登ることが出来る。大して上手いわけでもないんですけどね。

そんなこんなで裏山トレイルを抜けて、田んぼ道を走って神戸の里山に抜ける為の送電線ルートに入りました。ここは先日登りの途中にある倒木をエスケープするルートを作った所です。今回はそのルートを利用して、なんとか上まで足を着かずに登りきることができた!やったぜ!!と自分だけで感動してたりして。

そこから、しばらく走って神戸の里山に入りました。あちらこちらで山桜が咲いていて「春」って感じがとても伝わってきますねー。今日はあまり時間が無いので西コースの端にある広場まで行ってから折り返して来ることに決定〜。

帰りに少しだけ野外活動センターで桜のチラチラ散っているのを眺めながらゆっくりして、帰路につきました。
しかし、帰りに田んぼの中の一本道を通ったんですが、ものすごい風・・・・・・漕いでも漕いでも進まない。
さえぎる物が何もないからもろに向かい風。なんとか頑張ってやっと家に到着したのでした。





4/6(
最近仕事が中途半端に忙しくて、なかなか外に遊びに行けませんでした。桜の花もほぼ満開だと言うのに・・・・・・でも、なんとか今日時間を見つけて近くに桜を見に行ってきました。とは言っても、ほんとに近所の桜ですけどね。

一昨日からの雨も止んで、すっきりとした青空。でも風は強いしおまけに冷たい(T_T) 自転車はこうゆうときつらいけどね。今週はほとんど自転車に乗ってないから、なんだか久しぶりに乗る感じ。ひょこひょことペダルを漕いで近くの桜の木がまとまっているところを目指しました。

とりあえず家の近くの公園の桜を一枚 “パシャ” (上左写真)

昨日の夜はストロボをたいて夜桜の撮影を試みたけどたぶんだめでしょう。
デジカメではこんな感じ。
しばらく行った川沿いの土手の所に桜はあります。
私はこんな田舎にすんでいるのですよ。(上右写真)ビルなんて一つも見えない、高いものは山だけ。というのは極端ですが、それに近いものはあります。

一昨日からの雨で川はやや増水してましたが、先日まで50〜70センチぐらいの鯉が10匹ほどの集団になって
のっこみ(産卵の準備で浅い所にやってくる)をしてました。

少し眺めてから、川沿いに上っていって、橋を渡って反対側に行き桜の木の真下に来てお花見!
ここでしばらく写真を撮ったりして、のんびりとくつろいだのでした。

もっと時間があれば少し離れた所にある、もっといっぱいの桜を見に行くのにな〜。






4/1(火)
久々に丸一日休みになった今日。
あまごの解禁の知らせも来ていたことだし、久しぶりにFryでもしに行こうかと思い立ち、美杉の坂本川へ行ってきました。
のんびりと支度をして出発!現地に着いたのは午前10時ぐらい。ホントは釣りなんだからもっと早く出なくちゃいけないんだけど。なんちゃってフライフィッシャーなのでかんべんしてね。

朝から、なんだかどんよりとした天気。
「降り出さなきゃいいけどなー」っと思いつつ準備。本当に久しぶりだ。

一時期は近くの川で小物を狙って、Fryをしたりしたんだけど最近はほとんどやっていなかった。早速車を停めた近くのポイントに入ってみた。うーん!時間が悪いのと、まだ水温が低いせいもありまったくあたりなし・・・・。暖かい時期なら、ハヤやカワムツなんかのざこもさかんにアタックしてくるのにまったく気配が無い。それと、Fryを自分の飛ばしたいところになかなか飛んでくれなくなってる。「しばらくサボってたからなー」何回も木の枝にひっかけてしまいFryもいくつか犠牲になってしまった、とほほ・・・・。


でもやっぱり川はいいなー
カヌーもいいけど、のんびりと釣りながら川を上っていく感じ、なんとも贅沢だ。しばらく釣り上がっていくと、感じのいいとろ場があった。

「ここならいそうだ」そう思いFryを投げた。バシャ!っと音を立ててアタックしてきた。慌てて合わせたけど間に合わなかった。「くっそー!」えーいもう一回、またまたバシャ!来た!しかし、またもやあわせをミスしてしまった。
クッソー、しばらくやってなかったせいで、うまくあわせられなくなってしまっているようだ。もう一回・・・・・しかし魚がFryを覚えてしまったらしく、もうアタックをしてこなかった・・・・・(-_-;) それからあきらめて場所を移動し、Fryを変えてみたりしたけど、大きなあたりはそれっきりなかった。
他のポイントでも小さなあたりはあったけどほとんどがチョロッとFryをつっつきにきてやめたりしていた。
見えてるのに釣れない、くやしー!どうやらFryをうまく選択できなかったらしい。もう少し暖かくなって魚の食欲が増してくるとシビアにFryを選ばなくてもなんとかなるもんなんだけど・・・・・。

仕方なく昼飯のおにぎりを食べてのんびりと・・・・・・そんな僕の目の前をヤマセミがスイーッと飛んでいった。うーんやっぱりいいねーこの感じ。昼飯の後も状況は特に変わらなかった。

そうこうしているうちに、雨がポツポツ当たってきだした。「やっぱり降り出したか」少しずつ雨粒が大きくなってきた。「こりゃいかんわ」もどろーっと。釣り上がってきたルートを引き返しながら魚のいそうな所に投げてみるがやっぱりだめ!あきらめて帰るかってことで車まで戻ったのでした。

片づけをして出発!細い山の中を抜ける道を走ってしばらく行くと、だんだん雨が止んできた。美杉リゾートのあたりまで来る頃にはまったくと言っていいほど雨は降っていない。「まーしかたないか」でもせっかくだから君が野ダムの桜の具合でも見ていこうと思い、途中で右折。

相変わらずダンプの多い細い道をダムの方へと走っていきました。ダム湖に到着!一部種類の違う桜で咲いてるのはあるけどほとんどがまだつぼみー。「なーんだ」でもつぼみ大きくなってるから、もう少しするときれーなんだろうな。しかたなく家へと帰ることにしました。でも途中の川沿いにある桜はだいぶ花が開いてきていて3〜4分咲きくらいでした。「今度はカヌーで花見だ!」と思いつつ家路についたのでした。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送