OutDoor遊び日記


12月

12月28日(
今日は恒例になった、お気楽アーバンライドトライアルです。
朝8時半にいつもの津公園の駐車場に集合して、公園内や津市内を周りながら色々なセクションを作り楽しく一日遊んできました。
今回はまず初めに、バトルライダー
から始まりました。ルールを一部改正
して、より楽しめる内容になりました。
今回のチャンピオン、ゆなちゃん
いきなり体の小ささを武器に木の
枝くぐり。
ヤダさんあえなく撃沈〜!

本日参加のみなさんのライド。


今回もしばらく津公園で遊んだ後に、市内の公園をグルグル周りました。途中でお好み焼き屋さんでお昼にして、お城公園でしばらく遊びました。ここでの爆笑セクションは池セクション。皆足をぬらしたりしながらもなんとか全員トライしたのでした。
深そー・・・どおやって行くノー?? モロに行ったひだだ、ハブまで水につかってる。
うあー冷てー・・・・! こんな所も登っちゃうんですね!

本日最後の公園でいくつかセクションを設定して、チャレンジしていたのだがここで数人が地雷(犬のう○こ)を踏んでしまう。近くの噴水のある所に洗いにいってました。きちんと片付けない心無い飼い主のせいで4人もの人が地雷を踏んでしまった。
ウンもついたことで?今日のアーバンライドはお開きということになりました。
みなさんお疲れ様でした。

この日のアーバンライドトライアルの写真はこちらにもUPしてあります。




12月21日(
今日は友人のトミーと行く3回目の月例会?
本当は朝から行く予定だったのだが、前日からの大雪の影響を警戒して昼からのチャレンジに変更。
今回の会場は「大安トラウトレイク」某釣り雑誌には日本一難しい管理釣り場と大げさに紹介されていた管理釣り場です。確かに管理釣り場と言っても人口的なものは桟橋ぐらいでそれ以外は普通の野池です。トミー宅を出発して一路大安町を目指しました。北に北に走っていくと鈴鹿の山々は真っ白け、おまけに道路の脇も真っ白けっけ。思わず「おー雪国ダー!」を連発してしまった。

雪国のみなさんすみません、なんせ僕の住んでいる三重県津市は年間に数日しか
(片手ぐらい)雪が積もらないのでこの程度でもはしゃいでしまいます。

1時間ほどで現地に到着、入り口の特徴ある看板が目印。この寒いのにすでに結構人が来てました。
1日券と3時間券があったのですが、マネージャーさんのはからいで1時過ぎから日没まで釣らせてもらえることになりました。つり始めるまえに色々と情報を仕入れて、ここでつれてるフライを購入していざ開始。
こーんな看板が入り口に立ってます! 結構広いので、休日でも場所の取り合いには
なりません。
寒い〜釣れん〜難し〜! かなり着こんでもまだ寒かった!

途中でマネージャーさんが出てきて色々とフライやルアーに関してレクチャーしてくれました。フライの棚の取り方も丁寧に教えてくれました。その後ティペット(餌釣りで言うハリス見たいなもん)が長くなった時のキャスティングの仕方を教えてあげるといってきちんと整備してない僕の道具で投げる準備をしてラインのよりをほぐす為に引っ張っていたら、「ぶちっ・・・・・」と切れてしまいました。唖然・・・・・普通切れるもんじゃないものが簡単に切れてしまった。慌てて応急処置でつなぎ合わせてもらい、レクチャー開始。
「まずロールキャストしてフライを一旦浮かせてから、こーやって」っと見本を見せてくれた。それまで長いティペットが邪魔してうまくキャスティングできないでいたのだが、マネージャーさんのキャスティングを見てイメージが出来たからかその後はうまく投げることが出来るようになった。

色々と教えていただいたマネージャーさんと

しかし待てど暮らせどあたりが無い・・・・・・今日は条件が悪すぎたらしい。(ということにしておこう)(^_^;)
いい加減日が暮れてきたので、撤収することにして2人で管理等に戻って無料のコーヒーとココアをもらい温まりながらマネージャーさんや、他のお客さんと話をして冷えた体を温めたのでした。ということで本日の釣果  2人してボーズ・・・・・(^_^;)
次回は必ず釣るぞ〜っとリベンジを誓った二人でした。





12月19日(金)
今日は昼間はお休み、そこで朝のうちにちょいとH山にでも行ってこようと思いたちバックにカメラと着替えを入れてGIANTで出発!先日GIANTのタイヤとペダルを変えて、より下り向きのセッティングにしたのでちょいと様子をみようということで出発。
こぎ始めてまず思ったのがとにかく重い!アスファルトの登りでもすでにインナーに入れてしまった。やっぱりこのタイヤは重かった・・・・・おまけに今まではビンディングペダルで引き足も使えていたのに、フラットペダルに変えたのでそれも出来ない。予想以上に上りはきつかった。

いつもより重く感じた
登りでした。
普段はここを左に
入って行くのを今日は
右に・・・・
入っていって、入り口
は草ボーボー

なんとか頂上にたどり着き一休みしてから、今日はいつもとルートを変えて走ることにした。いつもの下り始めの場所から東に50mほど木の伐採した後を上がっていくとそこはあるのです。久々にこのルートから下るので少し慎重に下り始めました。
杉林の中を縫うように下っていくルートで、道幅も狭く所々に枝や石がごろごろしていて、急にターンしなければならなかったりと、結構デンジャラスで面白い。

杉林の間を縫うように下っていく
細いルート!
下りきったら、今度はまた登り!

何とか一番ふもとまで下りてから、林道を通ってまた上に上に上がっていく。今日は天気が良く、とちゅうの見晴らしが出来る場所から東の方を見ると、知多半島まで見えました。林道の最終地点からは押し上げて尾根まで登ります。ここからはダダーっと竹やぶの方に向かって降りていくルートで下ったのだが、途中大きな倒木が頭をぶつけそうな感じに倒れていたり、変化があって面白い。

林道の途中からの眺め。空気が澄んで
いました。
最後の押し上げ。
エッチラオッチラ!
落ち葉がサクサク
この倒木の先に、頭上注意の看板
が隅っこに立っていた。遅いって!
うーんいい天気!少し寒かったけど
気持ちよく走れました。

登りは苦労したが、下りはやはりタイヤを交換したお陰で、コーナーやブレーキングでグリップする。とてもライディングを楽しませてくれる。程なくふもとまで下りてしまったが、以前より上の方までコンクリート舗装がきていた。これ以上舗装が増えて欲しくないと思いながら、自宅へと帰ったのでした。






12月15日(月)
今日は少し風が強いが天気もいいし、昼から時間が少しあったのでH山でトラ練(トライアルの練習)をすることにしました。あまり時間が無かったので、H山の入り口まで車で行くことに。駐車スペースに行くと珍しくサイクルキャリアを付けた車が置いてあった。「誰か走りに来てるんだな〜、でも僕の登るコースは違うから会わないだろうなー」と思いつつ、車を置いてそそくさと山を登り始めたのでした。

途中まではいつものコースを走り、途中で左に長谷寺の方に入っていくと、お寺の裏から登山道が伸びているのであります。以前に一度上から間違って降りてきたことがあったので、かなりヘビーなコースだと言うのは覚悟が出来ていたが、こんなにきつかったっけ?って思ってしまうほどでした。

途中まではいつもの
ジープロード。
長谷寺にお参りして。 ここからが本番!

はっきりいって、Bikeにまたがって登っているより、押している?引きずり上げている?時間の方が長いのだ。でも所々で適当な場所を見つけて、ホッピングなどでぴょこぴょことあがれる所まで上がってみた。すぐに足が出てしまうが、何度かチャレンジ。いつかは平野選手みたいに軽く登っていけたらな〜と思いながらなんとか登りつめたのでした。
岩がゴロゴロ 落ち葉でずるずる 引きすらないと上がらない


押してる時間が長いから、
結構早くたどり着いた。

しばらく休んでいると雨がポツポツ当たりだしたので、そのままいつもは登ってくるだけのジープロードをゆっくりと下って行ったのでした。元日の初日の出を拝む人の為にこの時期になると、このジープロードには砂利が新しくまかれて整備されるのです。「前後リジットのBikeでも結構楽に下れるもんだなー」などと関心しながら車まで戻ってみると、登る時に置いてあった車の人が戻ってきていた。話をしてみると以前掲示板にも書き込みしてくれたことがある、とよっちの後輩のかずさんでした。またH山で会いましょう。





12月10日(水)
今日もまたまたトレイル遊びに行ってきました。本日のメンバーは、おにりん、ヤダさん、平野選手と奥さん、Yさん、と僕の総勢6名でした。2時に神戸の野外活動センターに集合して、ひとまずのんびりと神戸トレイルの外周を周ることにしました。

今日は風が強くて冷たかったのですが、一旦山に入ってしまうと山が風をさえぎってくれて走っていると暖かくなってきます。平野選手の奥さんは今回強引に連れてこられたらしく、今回走るだいたいの距離を聞いて「え〜、そんなに走るの・・・・・・」となっていました。まあ平坦な所ばかりですからねー、などと安心させつつ走ったのでした。
ぐるっと周ってきたところで1組は送電線の点検ルートに、もう1組は平坦なルートを行って後で合流することにしたのでした。僕は送電線のルートの方を案内してまずはエッチラオッチラ担ぎ上げです。その後は狭いシングルトラックを抜けていき、最後にかなり急な下りを降りてきて合流です。いつものMTBならこの下りもらくらくなんですが、今日はドロップハンドルのFUJI号で来たので結構デンジャラスでした。

エッチラオッチラ頑張って登って行きました! サーここからは下りだ〜

その後なんとか1周神戸トレイルを周ったところで、まだ少し時間があるから泉トレイルにも行くことになりました。泉トレイルを軽く周ってきたところで、いつもの休憩ポイントでしばらく遊んだり、誰かさんたちはクワガタの隠れて居そうな木を見つけてはガサゴソと探していました。
そろそろ時間も無くなって来たので神戸へと向けて走り、のんびりと車の置いてある場所へと戻ったのでした。
クワガタ眠ってないかなーと思ったけど
だめだった〜!
こんな所登るなんて聞いてないよー!
おにりん約1mの段差を沿わし降り! サー帰るべ、帰るべ〜





12月8日(月)
今日は仕事を早々と終わらせて、昼から時間が空いたので以前から買おうと思っていたパソコンの複合機を買いに電気屋に行こうと車に乗って走り出した所に、おにりんから連絡が入った。今から泉トレイルを走りに平野選手と来るとのことだった。すぐさま予定を変更して、自宅に戻り走りに行く準備をしたのでした。しばらく待っていると、おにりんと平野選手登場!早速、泉トレイルに向けて出発、といっても自宅から5分も走ればトレイルの入り口。グルグルと落ち葉サクサクのトレイルのコースを走り回ってきました。

この時期は落ち葉サクサク! 途中の開けた場所にあるステアを軽々と
登る平野選手!


今回泉トレイル初体験の平野選手!こじんまりとしているけれども色々な顔を見せてくれる優しい泉トレイルを走って「気持ちいいー」を連発してました。ぐるぐると色んなルートを走ったところで帰ることに。
しかしここで平野選手また見せてくれました。↓

ブロックの一本橋の上を渡って〜→ ジャーンプ!シャッターのタイミングが
合わなかった(T_T)

風の強い一日でしたが、一旦山に入ってしまうとほとんど風を感じずに走れるので、思っているより汗をかいてしまいます。みなさんも風邪に気を付けてくださいねー。





12月7日(
今日は、先日タイヤを交換してナンチャッテ・シクロクロスバージョンになったFUJI号の様子を見るついでに神戸の里山へ撮影に行ってきました。午前中に時間が空いていたので、バックにカメラを詰め込んで、FUJI号で里山に向けて走り出したのでした。先日も少しだけダートを走って様子を見てみたがやはり、とても新鮮な気持ちでRideすることができる。前後フルリジット、タイヤは700C、おまけにドロップハンドル・・・・・高校生の頃、ランドナー車でダートを走っていた時のことを思い出した。MTBのように激しく乗ることは出来ないが、なんかこう自転車を乗ってるって感じがしてとてもいい。
所々で撮影できそうな場所を見つけて自転車を止めた。秋の風景の中に自転車を入れて撮ったりしながらのんびりとまず一周してきた。そういえば前回来たときにあった倒木がきれいさっぱり無くなっていた。

最近は舗装が進み、ダートと舗装が
半々ぐらいになって来ています。
よく休憩を入れる公園で、少し撮影。

途中ため池の堤の下で鳥を観察しながら、のんびりと日向ぼっこを楽しむことができた。今日は風が強かったが、山の木々にさえぎられて山に入ってしまうとほとんど風を感じなかった。これが冬場でもトレイル遊びをしたくなる一つの原因かも。山が風をさえぎってくれて日が当たればこの時期でも結構暖かいものなのだ。ジョウビタキ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨ、コゲラ、などの小型の野鳥が木の陰で飛び回っていた。

しばらく休んで「時間もあることだしもう一周しながら撮影場所を探そう」そう思い、もう一度同じルートを走った。途中で一週目には見つけられなかった所が見えたりして、そこで何枚か写真を撮ったりしたのでした。
所々ぬかるんでいましたが、そこそこ走り
やすいコンディションでした。
天気もそこそこ良くて、日向ぼっこしました。

「今日はためしにこのBikeで送電線のルートを通ってみよう」と思い立ち山の方に向かって続くトレイルへとBikeを進めたのでした。このルートは絶対に担がなければ通れない場所があるので気分もなんとなくシクロクロスぽい感じになります。小高い山の上までBikeを担ぎ上げてからは落ち葉がサクサクのシングルトラックを走って行きます。途中倒木があって、MTBならバニーホップで超えられそうな木をピョンと飛び降りてBikeを持って通過した。「うーん、シクロっぽい」などと自己満足しながら走っていったのでした。

担いで登ったり 落ち葉サクサク 写真じゃわかりにくいけどかなりの傾斜。
シクロっぽい障害物(倒木) すごい笹竹が覆っていた。この後恐ろしい
ことになるとは思ってもいなかった。

一通り走って満足して、帰宅のルートを走り出し山を下って行きました。すると目の前がまったく見えなくなるようなほど笹竹が覆っている道が出てきた。夏の間もまったく草刈りされることなく、置いてあったのだろう。強引に走り抜けようと頑張っていた時の事です、目の前に親指ほどもある大きなスズメバチ(大スズメバチ)が僕の周りを飛んで警戒しているではないか!「なんか、やばそう・・・・」そう思って少し進んで開けたところで後ろを振り返って見ると、ギョギョ!(◎o◎)スズメバチがブンブン飛び回って、警戒態勢に入っているではないか〜!!!どうやら彼らの巣のすぐ近くを通ってしまったらしい。
「やべー」っと思い必死にペダルをこいで逃げたのでした。逃げてる間もしつこく一匹のスズメバチは僕の後を追いかけて来ていて、生きた心地がしなかった。
どうにかこうにかスズメバチを振り切って、なんとか刺されずにすんだのでした。((+_+;))
普段ならこの時期にはほとんど活動していないはずなのに、今年はいつもより暖かく秋が長かったからいまだに活動をしているらしい。「しばらくはあのルートは通らないようにしよう。」そう思いながら帰っていったのでした。






12月5日(金)

えらい〜!を連発しながら登るおにりん!
さすが現役高校生、漕艇くん!
今日は昼から久々に時間が空いたので、久々にトレイルを走りに行きたくなったのでした。

実は前日だめお君から連絡があって「どっか走りに行こうか?」って話をしていたのだが、僕の仕事の都合がどうなるかわからなかったので、「うーん、行けるかどうかわからないなー、あてにしないで〜」って言っていたのでした。
だめお君も、「じゃー神戸かゴンゾーあたりにでも行こうかな」って言っていたこともあり、連絡無いから神戸かゴンゾー行っちゃったんだなーと思っていると、おにりんから連絡が入ったのでした。

昼から長谷山と泉トレイルを少し走りに来るそうだ。僕も丁度いい時間だったから、便乗することにして長谷山へとACを走らせたのでした。



長谷山の登り口で待っていると、自転車を積んだトラックがやってきた。今日は高校生の漕艇君もいっしょだ。早速準備して出発しようとしたときに、だめお君から連絡が入った。なんと神戸やゴンゾーには行ってなくて、今僕の自宅の近くにいるらしい・・・・・。「今から僕らは長谷山登るところだよー」って言うと、「のんびりそっちまで行って下で待ってますよ」ってことなんで、とりあえず僕らはがんばってえっちらおっちらジープロードの登りを登っていったのでした。途中でダウンヒルバイクを押している人を抜いてなんとか頂上に到着した。今回もなんとかフロントギアをインナーに入れずに上りきることが出来て満足。途中でおにりんとBikeを交換したりしながら意外と早く登ったのでした。

あっちーあっちーっと言いながらみんな上に
着ていたものを脱いで一休み。12月だと言
うのにこの暑さはなんなんだ。
登り切ってしばらく休んでいると、さっきのDH
Bikeの人がエッチラオッチラ登ってきた。話し
てみると鈴鹿の人らしい。どっちに下るの?
などと話をしながら、今日は僕らはサンシャ
インに決定。
頂上で記念撮影
登りの途中で追い越したDH Bike 下り向けへのセッティング変更中!

さーいよいよ下りに出発!今日は地面のコンディションも良くグリップもする。「今日はかなりゆっくり行きますよ」って言っていたおにりんも気持ちよく走ってだんだんとペースが上がっていく。途中に大きな倒木があり乗り越えて行き、慣れない漕艇君を心配しながら走ったのでした。
気持ちよく走っていると、突然目の前でおにりんが木の根っこにタイヤをとられヴア〜ン!
と前転・・・わお〜急〜ブレーキ〜もうチョイで僕まで突っ込む所でした(^_^;)
幸い大きな怪我にならずに済みましたが、ちょいと手首を傷めた模様。ブレーキレバーも少し曲がったみたい。その後も何度か調子に乗って勢いがつきすぎ、コースオーバーをしてしまいました。漕艇君も途中何度か危ない思いをしながらも何とか下りきることが出来たのでした。
僕の今のタイヤは下る時のコーナーでいまいち踏ん張りが利かない気がする。やっぱり今度またDHタイヤに戻そう。

この倒木はどうにもならないですねー、チェーンソウでも
持ってこないとだめかな?
おにりん転倒直後


下り終わって、だめおくんの待っている場所
に向けて出発!目の前に経ヶ峰が見えてます。

だめおくんと合流して、今度は4人で泉トレイルを走りに行くことになりました。おにりんは車で移動することにして、僕とだめお君、漕艇君は自走で現地に向かったのでした。長谷山からのロードの下りは下りのはずなのに僕だけきつい!何でって?ぼくだけフロント2枚(インナー・センター)だったからです。尾に漕ぎしてもついていけない・・・・・(T_T)
下りきってからはのんびりと集落の中を抜けて、おにりんの待つ泉トレイルの入り口に向かったのでした。

集落を抜けていく2台のTREK フューエル
と僕のGIANT AC
集落を抜けるとすぐにダートが始まります!
うわー、登れねーの僕
2回チャレンジしたけどだめでした(T_T)
おー怖・・・やめとこ〜のだめお君

おにりんと再度合流した後泉トレイルを軽く一回り、途中で遊びながらNEWコースを案内しながら走ってきました。夏の時に比べて道に生えていた草が綺麗に刈られていて、とても走りやすく気持ちがよかった。
昼から数時間だけだったけどトレイル三昧ができました。漕艇君もかなり楽しんでトレイルを体験してもらえたのではないかな?
漕艇君落ちそう・・・・いつもこんな感じでバカやってる面々です。

この後、僕とおにりんは仕事があるので、今日はこれにて解散ということになりました。




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送