OutDoor遊び日記



9月29日(木)
久々にトレジャーハンティング!

今日は午前中に時間が空いたので、人のいなくなったビーチで久々にトレジャーハンティングしてきました。夏の間、海水浴客でにぎわった海岸でお宝をゲットできるのでしょうか。

潮干狩りの人が数人いるだけで、もちろん
海水浴客なんて一人もいませんでした。
海の家の周辺を狙って、金属探知機を振り降り
歩いていくと〜♪

 ここのところだいぶ秋めいてきて、風も涼しくなってきた。午前中に空き時間が出来たので、ちょいと出かけることに。夏が終わってビーチには人影も少なく、当然泳いでいる人なんて一人もいない。
 さー今日はどれだけ収穫があるかな〜って夏が終わってすぐと言うこともあって、ちょっと期待しながらお宝を探し始めたのでした。

いきなり100円ゲット!幸先いいぞ〜。 今度は10円だ〜!今日は期待できるかな
と思ったんですが・・・・
やはりいつものようにゴミに悩まされました(涙) 今日はいまいち当たりが悪いぞ。
日本酒のキャップ ライターのぼろぼろになったやつ

 金属探知機とスコップを手にお宝を探していくと、始めてすぐに反応が!まーどうせゴミだろうな〜っておもってスコップで表面の砂を軽くどけていくと、いきなり100円が出てきたのでした。その後も少し移動した所でも10円をゲットしたのでした。でもその後はなかなかゲットできずに、いつものようなゴミばかりになってきたのでした。いつ来ても本当に埋まっているゴミの多いことには閉口してしまう。
 なかなかお宝がゲットできないので、その辺に生えているものや、波打ち際に流れ着いたものなんかを探したりもしましたがいまいちいいものが無かったのでした。

スイカの芽が出てました(^v^)
おそらく、夏場に食べて種を捨てたやつが
生えてきたんでしょうね。
なんとも怪しいキノコが生えてました。
なかなかお宝が見つからないので、海を
眺めてると大きなタンカーが造船所に入って
行きました。
今日のお宝探しの結果は、過去最悪の132円
とピアス一個でした〜(涙)

 なんだかんだと2時間ほどウロウロして、結局100円玉1つ、10円玉3つ、1円玉2つ、ピアス1つが今日の収穫でした。過去最低のお宝にちょっとがっかりしながら帰ったのでした。





9月25日(日)
H山、山菜採りライド!

 良い天気、仕事も夕方まで空いている、これは出かけないわけには行かない。そう思いGIANTをH山の方向に自然と走らせていた。「今日は何をしようかな〜」と色々と考えてはいたのだけど、台風17号の影響で風は強いし海はうねりがあるし、で久々に行こうかと思っていた金属探知機の宝探しもこんなんじゃろくなことにならないだろうし・・・・。じゃあ近場で楽しめるH山しかないってことで今回は走るだけじゃなくて山の幸を採るのも楽しんできたのでした。

風は強いけど、とってもいい天気!
さー頑張って走るぞ〜!
ととと、道端に山芋のツルが見えてくると
どうしてもペダルが止まってしまう。
そしてヌカゴを採りだしてしまった。
アケビはまだちょっと早くて硬かったです。 山ブドウも良い色になっていましたよ。

 H山に登るまでの道端にもあちこちに秋の味覚が僕の目を奪う。山芋のツルに出来たヌカゴは当然のこと、アケビや山ブドウも山道のすぐ横にあるのが分かる。アケビはまだ少し早いらしく実が硬かった。山芋のツルを見つけるとヌカゴを採ってまた登ってをくりかえしているもんだから、今日はやたらと登るのに時間がかかってしまう。

山の登りの途中も何度と無くBikeを止めて・・・ ヌカゴを採りながら登ったのでやたらと時間が
かかってしまった。

空気が澄み切っていて、対岸の知多半島までみえました。
方角は違いますが、名古屋のツインタワーも見えましたよ。

 ヤットのことで頂上まで登りきって、ポケットの中身を出してみると、結構ヌカゴが集まっていました。これで一食分にはなるかな。登ってくる途中で外人の男女と会った。どうやらヤダサイクルさんのお客さんらしい。女の子の方は以前会っていると思うのだが。
 頂上で一休みした後、誰も後は登ってくる気配が無いので下ることに。山に登ってくる前の、駐車場に神戸ナンバーの車が2台止まっていたので誰かと会うかと思っていたが、外人さん以外会わなかった。

下りはヌカゴのことは忘れて気持ちよく、
一気に下りきりました。
くもの巣も無くて快適快適〜!
経ヶ峰も見えて、すっきりとした青空が
気持ちいい〜!
今日のヌカゴの収穫量で〜す!

 下りは、山芋のことなんか一切気にしないで、一気に下りきったのでした。帰りは追い風の下り坂で気持ちよくビューンって走って帰ったのでした。ヌカゴは明日の朝にでも食べるとするかな〜。






9月23日(金)
秋の食材を探しに里山へ!

 今日は仕事の合間の時間を使って近くの里山に秋の食材、ヌカゴを採りに行って来ました。ヌカゴとは何ぞやという方のために説明しますと、ヌカゴ(ムカゴとも言う)は秋になると山芋のつるの途中に出来る種芋のようなもの。これを地面に埋めておくと、翌年には山芋のつるが地面からにょきにょきと出てきます。
 どのようにして食べるかと言うと、ゆでて塩を振りかけて食べても良いし、お米と一緒に炊いて豆ご飯のようにするのもよし。食べ物の豊富な今の世の中にあってメチャメチャうまいと言うわけでは無いのだけど、とても素朴な味のする、僕の中ではいわゆる季節物として春のワラビと同じように、これを食べずには秋が来ないと言うようなものなのだ。

フェンスに絡みついた自然薯のツル! 今日の目的、これがヌカゴです〜!

 以前から目をつけていた高速道路の載り面のフェンスに無数に絡み付いている山芋のツルをまずは物色。 TREKを置いてフェンス沿いにヌカゴを探しながら歩いた。しかしまだまだヌカゴは小さく大きくても小指の爪ぐらいのものしかなかった。ここはまた今度取りに来ることにして、里山の中へとTREKを走らせたのでした。
 里山に入って初めのうちは幅も広く綺麗な砂利道なのだけど、しばらく入って行くとだんだんと草が覆いかぶさってきてジャングル状態になってきた。

里山へと自然薯のツルを探しに入って行きます。 今年の彼岸花は少し遅いみたいですね。
初めは綺麗なダートの道も・・・・・→ だんだんとジャングルみたいに^_^;

 途中で何箇所かヌカゴを見つけては採っていたのだけど、なんせこの9月はマムシの危険な時期、おまけにスズメバチの活動も活発になっていてかなりデンジャラス。ヌカゴを採る時も足元の草むらに注意を払ったり、頭の上を飛び交うスズメバチの羽音にビビッたりしながらなのであまり気持ちのいいものではない。

 一旦神戸の里山の端まで行ってから、今度は泉トレイルに向かって入っていったのだけど、だんだんとブッシュがひどくなってきてくもの巣と頭の上まで伸びた草をかき分けかき分け前進したのでした。

怪しいキノコも生えてました。 ますます草が生い茂ってきました。
一通りヌカゴを採り終えて一遊び。 野池の水も少なくなっていました。

 何とか広い道に出て、今日のヌカゴ採りはこれでおしまいにすることにした。途中の野池のほとりで休憩がてらにカメラのセルフタイマーを使って少し遊んだりしたのでした。時間も無くなってきたので今日はこの辺で帰ることに。とりあえず一食分にはなるぐらいは採れたので楽しみ楽しみ。また今度もう少しヌカゴが大きくなった頃にまた採りに行こうかな。

彼岸花が綺麗に咲いてました。 本日の収穫〜!まだ少し小さめでした。
少し早かったかな。







9月18日(日)
初秋のお気楽トライアル〜!

 ここのところ少し涼しくなってきたかな〜って感じのする朝。今日は恒例のお気楽トライアルがあるので少し早めに朝食を済ませて、午後からの仕事の準備とBikeを車に積み込んでいつもの集合場所に向かったのでした。
 集合場所の駐車場に着くとすでに平野会長とヤダさん、玉ちゃんがいてその後ボチボチと集まってきたのでした。今回の参加者は案内役の平野会長、それとヤダさん・玉ちゃん・ユナちゃん・イズミちゃん・ペンギンさん・ペンギンJr・ガッシュ君・K君そして僕の10人でスタート。まずは簡単なセクションでウオーミングアップ!今回はちびっ子の参加もあるのでセクションもちびっ子ルートも考慮に入れた、皆が楽しめるセクションになっていました。

さー頑張って今日も行くぞ〜! トライ前にセクションの下見をするユナちゃん
イズミちゃん!
ペンギンさんも頑張ってトライ! ペンギンJr もトライ!
ヤダさんも限られた時間内でトライしていました。 ご存知、平野会長!いつものように
デモンストレーションをしていただきました。

 何か面白いものはないかと、平野会長が辺りをキョロキョロしながらセクションを考えている。そしておもむろに斜面にマーカーを置き出した。そして「次はヒルクライムで行きましょう〜」で皆でズッコケヒルクライムの始まり始まり〜。ここでのクリーンは会長と、K君の二人だけでした。

うわーっととと、ヒルクライムでペンギンさん
転落〜!
ペンギンJrもヒルクライムで苦戦!
頑張ってヒルクライムにアタックしたヤダさん! もちろんイズミちゃんもトライ!

 ヒルクライムの後は、ちょっと志向を変えて自転車相撲〜!土俵内で二人で対戦、早く足の着いた方が負けと言ったいたってシンプルなルール。さてさてド〜なることでしょうか。

さー、自転車相撲の始まり始まり〜! リアタイヤをヒットしてまずは一勝の僕!
でもすぐ二回戦で負けました^_^;
ペンギンさん、ヤダさんの対決!
わずかな差でペンギンさん勝利
ペンギン親子対決は
パパの勝ち〜!
ユナちゃん自滅で敗退〜残念 決勝戦は玉ちゃんVSペンギンさん!
結果は玉ちゃんの勝利〜

 自転車相撲の後は、ウイリーセクション!決められた距離をウイリーで走りきればクリーン。今回はクリーン者続出で見ていてもなかなか皆さんかっこよかったです。
 ウイリーセクションの後は場所を移動して、タイムトライアル〜!池の周りを走って規定タイム内で帰ってくるとクリーンと言うもの。ここではやはり26インチが有利で、ヤダさんもかっ飛ばしてがんばってました。

ウイリーセクション
今回はクリーンが連発!
ユナちゃんもクリーン!
綺麗なウイリーを決めてくれました。
さて今度はタイムトライアル!
イズミチャンもおこちゃまセクションにトライ〜
ガッシュ君頑張って飛ばします〜
平野会長、スムーズな走りでゴール! ヤダさんも昔の血が騒いだか?
飛ばしてゴールしました。
飛び石セクションで危うく前転しそうに
なったタマちゃん。
いつもながら、セクションのライン取りやバイク
コントロールのお手本になります。
Tくんも大技を連発していました。 残念ながら仕事の都合で今日はここまでの
僕。お昼を食べてから帰りたかった〜!

 最後にロックセクションで公園内のトライは終了。僕は午後から仕事があるのでしぶしぶここで皆さんとお別れすることになったのでした。






9月15日(木)
宮川DR&サイクリング!
 
 久々に平日の休みが取れた。「天気も良いし久々に宮川にでも行ってくるかな〜」ってことでソロで野原橋〜宮リバーパークまでDRしてきたのでした。水量も十分あり一度もライニングダウンすることなく下ることが出来て満足満足の一日となったのでした。

 宮リバーパークにMTBを置いていざ野原橋へ!本当はもう少し下流の南伊勢大橋の辺りをゴールにしようかと一度車を回したんだが、いまいち荷物の積み下ろしが大変そうなので無難な宮リバーパークに変更したという訳なのだ。

野原橋の河原に到着〜! 今日は水量もあって、所々に適度な瀬も現わ
れていて、程よい緊張感の中楽しめました。
周りに人口物のない川を川として楽しめる
場所がまだ宮川には残っているんです。
まず最初の橋は田口大橋〜!
水位が少ないと、この辺でもライニングダウン
していくこともあるけど、今日は全然平気〜!
クジラ岩が見えてきた!ここらで昼飯とするか〜

 水は少し濁っているものの、これだけの水量でこの程度の濁りなら全然問題ない!澄み切った青空に白い雲がプカプカと浮かんでいる。その下で川の流れに身を任せて気持ちよくパドルを漕いで行くと、いつもの休憩ポイントのクジラ岩に到着。クジラ岩のワンドへの正しい入り方(笑)、いきなりワンドに入らずに、大岩と小岩の間を門と見立ててその間に艇を通らせる。こうすることによって何だか秘密基地に入っていくようななんだかワクワクする感じと、鳥居をくぐって神社に入っていく時のような神聖な感覚がして僕は好きなんだ。


 クジラ岩で昼食のおにぎりを食べながら、akiさんにメールしてみる。今日は平日、当然仕事をしているだろうと思いながらも、この気持ちよさを誰かに伝えようととても意地悪なメールをしたのでした(笑)
 しばらく休憩&昼寝してから、よっこらしょと重い腰を上げて先を急ぐことにした。出発してすぐに中川大橋が見えてきた。今日はこの橋の下の旧中川橋の残骸&テトラの間の落ち込みが勢いよく流れていて一瞬だけ2級程度の瀬を体験できた。バウにかかってくる水、そのままスプレースカートまで勢いよく水が当たる。「うひょ〜」思わず歓声を上げてしまう。

これぐらいの水量の時の方が落差があって
楽しめる中川大橋下のテトラ!
中川大橋をくぐって〜さらに行きますよ〜
適度な瀬があちこちにあって、飽きることは
無かったですよ。
暑くは無いけど、日差しはまだきつかった!

 しばらくの間、小さな瀬がいくつか現われて楽しませてくれた。前回下った時は何度もライニングダウンして正直、艇から降りるのが苦痛だった。でも今回はそんなことまったく気にしないでも大丈夫。そうこうしているうちに鮠川橋を通過!そこから少し下った所でもう一休み。この辺りから風が強くなってきて、向かい風と戦うようにパドルを漕いだりもしたが、それほど長く続かなくてよかった。

見えてきました鮠川橋! この橋の上から見る宮川もとても綺麗なん
ですよ!
鮠川橋を過ぎて少し下ったところで
一休み〜!
セルフで一枚!

(上)久具都比売(くぐつひめ)橋をくぐって
(下)内城田大橋が見えてきた頃に
少し楽しめた瀬

 最後の内城田大橋をくぐると、もうあと少しだ!最後におまけのような瀬が楽しませてくれて、その後は静場をのんびりと今日の余韻を楽しみながらゴール地点まで漕いだのでした。
 でもゴールしたからと言って安心できない。ここから地獄の階段荷物上げが待っているのだ。複数人で来ているときには荷物を分担して上げればいいのだが一人だとやはりキツイ!エッチラオッチラとカヌーと荷物一切を運びきると、すでに筋肉痛が出てきたような気がした。

内城田大橋をくぐるとあともう少しでゴール! 宮リバーパーク手前の静場で、最後の
余韻に浸ってる所
ゴールしたはいいけど、この階段はいつ来ても
いやだね〜!でも田戸の階段よりましかも(笑)
さーここからはMTBに乗り換えて〜!

 荷物を運び終えて、艇と荷物を駐車場脇の芝生の上に置いた。そしてここからはMTBに乗り換えて一路スタート地点までのサイクリングの始まり始まり〜!
 ただ走っただけじゃ面白くないので今日は色々と変わった撮影をしながら走ったのでした。まずはソロの時、お決まりの自分の影(笑)、そして今回初挑戦のウイリーしながらの撮影!これがなかなかうまく撮れない。
何度も失敗しながらやっとまともなものが撮れた。

(上)天気が良いので影もくっきり
(下)道から見る川はまた違う表情
を見せてくれる。
今回初挑戦のウイリーしながらの撮影〜!
どうやって撮影したかって?ないしょ!
でもインチキしてないのは確かです。

 そうこうしながら、なんとか野原橋の河原に到着!河原までの砂利道の下りを一気にかっ飛ばして気分爽快〜!車にMTBを積み込んでカヌーの置いてある宮リバーパークまでBIGHORNを走らせたのでした。
 公園に到着して、カヌーを積み込み改めて車を見てみる。カヌーとMTBがカートップしてある僕の車。いったい僕はなに屋さんなんだ(笑)と思いながら今日の楽しかったDRを思い返しながら帰路についたのでした。

西日を反射して銀色に輝いていた宮川! (上)野原橋に到着〜!約一時間でした。
(下)カヌーとMTBをカートップしたBIGHORN






9月13日(火)
くもの巣だらけの里山トレイル!

 そろそろ秋の気配を朝晩に感じ始めた今日この頃だったのだけど一転今日は暑かった。午後から少しだけ時間が空いたのでチョイト里山のトレイルの状態を見に行こうと思ったのが間違いだった。

トレイルの入り口でくもの巣よけの木の枝
を拾って、スタート!これが無いとえらいことに
なるんです。
途中で台風によるものか倒木が。
丁度いい障害物になって遊べるので、そのまま
にしておきました。

 まだくもの巣があるだろうと思って、トレイルの入り口でくもの巣よけ用の木の枝を拾ってから出発!いきなり目の前に大きくて頑丈なくもの巣と大グモ・・・・その後も次々とくもの巣が。「前回走りに来た時よりも多いかも」しかも中途半端なくもの巣ではなくて引っ掛かると木の枝が引っ張られるぐらい頑丈なものばかり。それもいくつものくもの巣が重なり合っていてえらいことに。
 途中でBikeを止めて写真を撮ろうと手に持っていた木の枝を見ると!枝がグモの巣でグルグル巻きになっていてそこにクモがわんさとくっついていたのでした。そして良く見るとBikeにもクモがへばりついていた〜。おまけに少し止まっているだけで周りに蚊がブンブン飛んできて、あっちこっち刺されてかゆい。こりゃかなわんってことでとっととトレイルを抜けて、くもの巣と蚊の攻撃から逃げたのでした。

持っていたクモの巣よけの木の枝にはクモの
巣がグルグル巻き!
真ん中の白く見えるのが大グモ〜!
あ〜!Bikeにもクモが〜・・・・
何とかくもの巣地獄を抜けて、広いルートに
出てきました。
こういう景色を見るとほっとします。

 これ以上今日は山に入るのをやめて、周りにいる昆虫や花の写真をチョイト撮ることに変更。よく見ると池の周りにはトンボなどの昆虫が結構いることに気が付きます。

道端の花には、蝶やコガネムシがとまってお食事の真っ最中でした。
まだまだアキアカネの色は赤くなってません。 セルフで撮ったけど、いまいち・・・・。

 ジットしてるだけでも汗が出てくる暑さ。何だかまだまだ秋は遠いような気がしてしまう。何枚か写真を撮ってから、チラホラと彼岸花の咲き始めた川沿いの道をのんびりと走って帰ったのでした。

影が伸びてきましたね〜 そろそろ彼岸花が咲き始めていました。
早く涼しくなって欲しいです。







9月7日(水)
台風一過ポタリング!

 今日は午後から少し時間があったので、台風も過ぎ去ったことだしちょいとその辺を走りに行こうかと思ってTREKを走らせたのでした。
 のんびりと西に見える山のほうに向かって坂を登って行き、ジャンボ干支で有名な辰水神社までとりあえず行ってみたのでした。適度に台風の影響の風が吹いていて、気持ちよく走ることが出来た。

 辰水神社まで行ったところで給水タイム、自販機でスポーツドリンクを買った。MTBを神社の入り口に置いて急な階段をエッチラオッチラと登って行くと、こじんまりとした社が見えてくる。木の影で一休みして、お参りを済ませて元来た階段を下りた。

ここでは一番太い杉の木や周りの木々が
気持ちの良い木陰を作ってくれていました。
辰水神社へと登っていく階段。

石段の途中にいたカマキリ! 階段の手すりに座り込んでた、二匹の
アマガエル!

 神社でおまいりをした後はぐるっと山の周りを通って走って行きました。帰る途中にakiさんのおうちに、お邪魔してしばらくおしゃべりしてから帰りました。お土産にazuちゃんから四葉のクローバーをもらったのでした。

帰りの途中に生えてた、変な柄のススキ! 台風一過の夕焼けは綺麗でした!







9月1日(木)
残暑のH山トレイル!

 台風が去った後少し空気が秋らしくなっていて、いよいよトレイルシーズンが近付いてきたかな〜なんて最近思っていたのだけど、いざ休みが取れた今日はというと・・・・・夏がぶり返してきたのだ〜。
 でもとにかく久々にH山を走りたかったので、頑張って行って来ました。エッチラオッチラといつものジープロードを登って行く。タイヤはIRCのミブロチューブレス2,25だ、太さの割には転がりも軽くて登りも楽にこなせる。しかし暑いのだけはなんともならないよな〜。

(上)路面コンディションはGood!
(下)頂上で一休みしてたらバッタが・・・・
しかし今日の登りは暑かった〜(+o+)
汗がボタボタ落ちてきた。

 20分チョットで登りきり、頂上の石碑の所で一休み。もの凄い汗でウエアーはベタベタになっていた。いつもならすぐに走りだすのだけど、今日はすぐに走り出す気にならない。「もう少し休んでから走ろう」そう思って木陰に入ったもののなかなか汗が引かない。結局いつもの倍以上の時間休んでしまった。
 何とか気を取り直して、下りに出発!きょうの路面コンディションはなかなか良い感じ。登ってる途中は少しウエットかな?なんて心配してたんだけど、全然そんなこことは無かった。
 しかしこの時期は先行者がいないと必ずあるものが・・・・・そう、くもの巣。今日はまだ誰も走ってないようで、あちこちでくもの巣が顔を直撃してくる。

下りもコンディションGood!
ただし、くもの巣だらけになっちゃいましたが^_^;

 何とかくもの巣をかわしながら(全然かわせてない、ほとんど直撃)、サンシャインを下りきりBikeを止める。ハンドルやヘルメットに着いたくもの巣を取り外す。この時期には仕方の無いことと諦めてはいるもののやっぱりチョット気になるくもの巣。早くくもの巣の無い季節にならないかな。
 でも気持ちよく走ってると、くもの巣のことなんて忘れちゃうんだけどね。

下り終わったところでくもの巣とらないと〜 あまりの暑さに、帰る途中の木陰で一休み〜!






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送