OutDoor遊び日記

4月19日(日)20日(月)
クラッシックカーを見に行こう!

La Festa Primavera 2009


カッキーさんから一昨日メールをもらっていて、是非行ってみたいと思っていたクラッシックカーのイベント“La Festa Primavera2009”へとお出掛け。
このイベントは“La Festa Mille Miglia”の姉妹イベントとして関西のクラッシックカーイベントとして誕生したのでした。

通常なら博物館でないとお目にかかれないような1923年製のブガッティーや1926年製のベントレー、1931年製のアストンマーティン、1937年製のモーガンなどなど本当に走っているのを見れるだけでも涙が出てくるような走る骨董品ばかり。
しかも、レプリカや仮ナンバー車は出場できないので、正真正銘のクラッシックカー。その他にもFIATやALFA ROMEO、などなど、国産ではTOYOTA2000GTなんかも一番新しい部類で走ってました(笑)。
少し待っていると最初の一台が入ってきました!
BUGATTI T37A 1926年製
その後続々と名車が入ってきます。
MGL TYPE MAGNA 1933年製
カッキーさんも写真を撮るので夢中!Kouも次から次へと入ってくる変わった車に目が釘付け。 単なる車好きのおっさんになってしまってます。
と言うより、スーパーカーブームの時のカメラ小僧の成れの果てかな(笑)。
SIGER 9 LE MANS 1934製 ASTON MARTIN LE MANS COMPETITHION
1932年製
お尻もかわいいですね! Kouもず〜っと手を降り続けていました。
BENTLEY 3 LITRE SPEED 1926年製
シルバーピッカピカの RILEY 12/4 SPECIAL 1938年製  真っ赤な可愛いボディーの OSCA MT4 1949年製

車を止めて準備をしていると、カッキーさんが登場。しばらく一緒に車の入ってくるのを見て感激してました。
ほぼ時間通りにメッセウイングに次々と入ってくる名車達!
すばらしいエンジン音、クランクやタペットの音まで聞こえて来るし、今の車では味わえない排気ガスの何とも言えない匂い。そして職人が一つ一つ打ち出したグラマラスなボディーのカーブとその塗装。
エコカーブームとは対局な位置にある車だが、メカマニアを自負する僕と、そのDNAを受け継ぐKouはひたすら目の前を通り過ぎて行くマシンに目を奪われていたのでした(笑)。
来ました、今回参加車両中最古の BUGATTI BRESCIA T22 1923年製
言ってみれば当時のフォーミュラーカーですよ!
BUGATTI T35C 1929年製
変な角度の写真が多いのは、ナンバープレートを隠す処理がめんどくさかったからです。
PORSCHE 356 PRE A COPE 1300 1953年製 
綺麗な方だったのでつい車を写すのを忘れてしまって・・・
AC ACE 1957年製
PORSCHE 356A 1958年製
ASTON MARTIN INTERNATIONAL LE MANS 1931年製 SIGER 9 LE MANS 1934製
プッシュバイクで遊ぶのも忘れて自動車いっぱいでニコニコです! 可愛いけどいい音させてるんです!
FIAT ABARTH 850TC CORSA 1965年製

カッキーさんもあちこちに移動しながら写真を撮りまくり。僕はKouをほったらかして行くわけにもいかず、ある一定の場所で撮影。

約70台のマシンが目の前を通り過ぎていったのでした。帰宅してから分かったのですが、今回のイベントにタレントの堺 正章氏が出場されていました。そう言えば以前にもこういったクラッシックカーのイベントに出場されたのをTVで見たことがあったっけ。
一段と歓声が上がりと人だかりが出来た車は、タレントの境正章さんです。 MASERATI 200SI 1957年製
会場の一角では高虎太鼓の演奏や、コペンのカスタムカーが一同に揃っていたりと色々ありました。 車が全て出た後も、一般車が駐車場から出るのに大渋滞。時間つぶしにKouの自転車練習に付き合ってました(笑)。プッシュバイクでステアケースの練習?ちゃんとフロントアップして体重を前方に移動してリアタイヤを引き上げてました。

一回見ただけでは飽き足らず、
次の日はカッキーさんと美里の北長野のコーナーで待ち構えていました。
地元のおじちゃんおばちゃんが応援する中、皆さん快く手を振って通過してくれました!
RILEY 12/4 SPORTS SPECIAL 1934年製

昨日見た車たちをもう一度見たい、せっかく三重県内を走っていてしかもすぐ近くを走ってくれるんだったら、仕事の都合が付けば見に行かなきゃ。と思っているとうまい具合に昼をはさんで仕事が空いた。
カッキーさんに午前中に連絡を取ると、やはり時間があって「行きましょう」との返事。
今日のチェックポイントは、サルビノ温泉から長野峠を越えて美里庁舎へ走ってくるとの事から、ルート的にはどう考えてもR163を走ってくる。昨日はチェックポイントで入ってくる車を撮影してたけど、今日はもう少し峠の方に行った北長野の集落の端にある大きなカーブ。
予定時間より15分ほど早く着いて、色々とカッキーさんとアングルを考えながらうろつく。そろそろ来る頃かな〜って思ってからが長かった。やはり雨の影響で若干おして来ている様だった。

オフィシャルカーが何度か通り過ぎて行ったのでもうそろそろかな?まだかなまだかな〜って待っていると、コーナーの向こう側からブロロロロ〜っと独特なエンジン音が聞こえてきた。来たぞ来たぞ〜慌ててカメラを構えると今回出場車両中一番古いBUGATTI BRESCIA T22 1923年製がやってきた。峠道だし、小雨の影響で路面もやや濡れているからのんびりと走ってくるかと思ったら、結構スピード出てるんですね。
ここら辺から撮りましょうか〜? たまにポツポツと雨が当たってきていました。
少々雨が降ってもそのまま走っちゃうんですね!
BUGATTI BRESCIA T22 1923年製
みなさん結構スピード出してるんで驚きました!
BUGATTI T35C 1929年製
昨日と気温が随分と違うので寒かったでしょうね。車体横にビニールに入れた荷物がくくりつけてあります。
RILEY 12/4 SPECIAL 1938年製
イエローカラーが目立つ可愛い車体の
FIAT 508 BALILLA ROAD STER 1935年製
 深みのある赤の印象的な
ERMINI 1100 SPORT 1947年製
この可愛らしいお尻は
 PORSCHE 356A 1956年製

昨日はあまり聞くことが無かった、走行時のたまらんエキゾーストノートが山に響き渡っていた。近所のおじちゃんおばちゃんが道路に出てきて手を振って応援しているのに、車の皆さんもこたえてわかるように手を振ってくれる。中でも境正章さんの車は、声援にしっかりと答えてサングラスも外してくれていた。
僕にとってはタレントさんはどうでもいいことで、いっぱい色々な車が見れて匂いを感じれればいいんです。でも結局はスーパーカー見たさのカメラ小僧時代と変わってないんだろうな(^^ゞ。
マッハGoGoGo 見たいなグラマラスなボディーの曲線!
LOTUS MK17 1959年製
カエルっぽい顔は、PORSCHE 356B 1960年製 境正章さんも一般追走車を従えて走ってきました!
MASERATI 200SI 1957年製
可愛いけどカッコいい!
FIAT ABARTH 850TC CORSA 1965年製
懐かしのNISSAN FAIRLADY 240Z 1972年製
黄色いボディの LOTUS ELAN SR3 1966年製 ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER 1957年製

すべての、車が通り過ぎてからボチボチと戻る事にした。一旦、美里庁舎まで下ってみたが、もう全ての車両が出発してしまったので、「近所でお茶でもしましょうか」ってんでCAFFE 日々是へと行ってみたが、店舗改装中でお休みでした。その後は山里ギャラリー&キッチン モモに行ったがこれまたお休みでボツ!と言うことでそのままおとなしく帰宅したのでした。
イベントは明日(21日)で終了だけど、明日は雨が結構降るらしいので出場者の皆さんが無事に終了出来る事を願うのみです。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送