OutDoor遊び日記

5月19日(火)
ランチは化石を眺めながら!


今日は中途半端に昼休みプラスαで時間が出来た。またまた今日もフラッと裏山へ走りにでも行こうかと思ったんだけど、先日新聞で見た記事「ミエゾウの足跡の化石など80個発見!」が気になって別の場所へ車でお出掛け。

おにぎりを二つバックに詰め込んで、R306をひたすら北上。
もう少しで鈴鹿インターと言う所で左に折れるとすぐに現場に到着する。
8日には様々な研究団体の方や地元の小学生などが来て、発掘や計測など調査をしたそうだ。9日には現地説明会も開かれたそうです。
でも今日は人っ子一人いない単なる川原の広場。「本当にこんな所にあるんかいな?ブルーシートで保護してある様子もないし」ってちょっと疑ってかかっていたのでした。。

川原に降りられるようになっているので、車を止める場所は苦労しなかった。その場所は地元の人たちはバーベキューや川遊びなどに来るようだが、綺麗に掃除がしてあった。
黄色い菖蒲がいっぱい咲いてました。 すぐ目の前が川、そしていかにも化石がありそうなキメの細かな土質の地層と火山灰質の露出部分。
先日の調査でだいぶ削られた部分もあるようでした。 (上)上の用水路から流れ込む水の音が響いて気持ちよい。(下)川沿いの地層に何やら穴ぼこのようなものが。

現地に到着して、本当にこんな所にあるんかいな?と半信半疑で辺りを見回すと、通常の川原の様子とは違う固めの粘土質の岩盤や火山灰質の地層が顔を出している部分に何やらくぼみが見える。
これかな?
と思って辺りを見回すと、同じような丸い穴ぼこがいくつか見つけられた。大きさも様々で一番はっきりと見れたのは直径が20cmほどの子供のものだろうか?爪の跡まで分かるような状態だった。それ以外でもかなり大きなくぼみもありました。
この地層は500万年前から80万年前に堆積した地層だそうだ。その頃には三重県にもゾウがいたんですね〜。ここではゾウの足跡以外にも、シカなどの足跡や昆虫、貝類、水辺の植物の化石が見つかったそうです。

すぐ近くにもっとはっきりとした足跡の化石が。
これがミエゾウの足跡の化石です。大昔はこの辺にもゾウがいたんですね〜。
鹿の足跡らしきものもありました。画面下
このほかにも、貝や水辺の植物の化石などが見つかったらしいです。
よくよく見回すとあちらこちらにありました、ミエゾウの足跡の化石! 地層の境目にはまっていた木の化石
こちらにも、しかしまだ完全に石化してません。 これが木の化石の断片です。

この場所では今後も調査を続けて行くそうです。普段はごく普通の川原の広場なので、自由に出入りできます。ただし化石を壊したりみだりに掘り返したりしないようにしてくださいね。
一通り見て周った後、足跡の化石をしみじみと眺めながら、持ってきたおにぎりをほおばりのんびりとした後、仕事へと戻ったのでした。
のんびりと化石を見ながらおにぎりを食べた後、その辺をウロウロ。 鷹にやられたキジ?ヤマドリ?の残骸を発見!


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送